月うさぎ
スマホを使っていなくても(姿勢)
更新日:2019年6月20日
かけがえのない『あなた』へ☆
こんにちは!
今、雲の間から、太陽が顔をのぞかせています。
松山も、また少し、暖かくなってきました。
今日も、セルフケアのヒントを、一つご紹介します。
スマホを使っていなくても(姿勢)
私自身のお話をします。
少し前から、目の疲れを感じるようになっていました。
加えて、今までにない、背中や肩の、張りや疲れが。
???
普段は、パソコンを使っています。
姿勢にも気を付け、時々、休憩もとるように。
スマホを使う方によくある症状『猫背』は、あまり関係ないと思っていたのです。
今年になってから、気晴らしに、編み物をするようになりました。
もしかして、それが?
編み物の姿勢って、スマホを使うときの姿勢に似てる!?!
視点を一か所に固定。
うつむき加減で、その姿勢がしばらく続く。
つい乗ってくると、長時間に。
不調が出るまで、気が付きませんでした。
そうなんですね。。。
しっかり『猫背』になってた。
そして、ついつい、やりすぎてたり。
自分の姿勢には、なかなか気づきにくい。。。
こんなことを考えていると、水仙の花も『猫背』に見えてしまうのでした…(^^ゞ

*****************
◇お問い合わせは、お気軽に!
(HP下部のお問い合わせフォームへ)
*****************