top of page
検索
  • 執筆者の写真月うさぎ

母に寄り添って

更新日:2019年6月20日

かけがえのない『あなた』へ☆


松山では、ここ数日、雨が降りそうで降らない、そんなお天気でした。

泣いてしまいそう、なのに泣けない、そんな感じ。。。

ようやく、昨夜、雨が降りました。


雨が降る前には、あちこちで、カエルが鳴いていました。

もうすぐ、雨が降るのを、知っているのでしょうか。。。



母に寄り添って

痛みの続く母のそばにいて…


◇「痛み」を感じて、思わず力が入り、体が硬くなってしまう。

・硬くなってしまった体が、ゆるむような工夫や手助けを。


◇「痛み」の感じ方は、本人の気持ちも関係しているようです。

・「痛み」に対する恐怖を和らげるため、安心できる環境を。

・「痛み」が落ち着いている時には、気晴らしになる話題を。


◇体力が落ちないよう、自然治癒力が高まるよう、美味しく食べれる工夫を。

・食べ慣れたものを中心に、食感の楽しさや、ちょっとした驚きも。

・お味噌汁(いろんな具で楽しむ)


昨日の、母の「美味しい!」は、

イチゴミルク*と、カツオのたたき、そして、リクエストのあった焼きおにぎり。


◇そして、私自身へ。

くれぐれも、頑張りすぎないように!



*イチゴミルク

コップにイチゴジャムを適量入れ、その上から冷たいミルクを注ぐだけ。

イチゴジャムとミルクと混ぜながら、飲みます。



ドクダミの花(5月18日撮影)
ドクダミの花(5月18日撮影)

◇ドクダミの花言葉は、「白い追憶」「野生」。

「十薬」(じゅうやく)という別名もあり、さまざまな薬効があるとされています。


****************

お問い合わせは、お気軽に!

『こちら』から

(HP下部、お問合せフォームから)

****************

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page