月うさぎ
目を温める
更新日:2019年6月20日
かけがえのない『あなた』へ☆
こんにちは!
4月ですね。
新年度に入り、何かとあわただしい頃でしょうか?
松山でも、桜の花が咲き始めています。
薄ピンク色の花を見る度に、ふんわりとした心持ちになります。
目を温める
ここ数か月、目の疲れが気になっていました。
「…からだを温めるのに効果的なのは「湿度」と「温かさ」。特に目は乾きに弱いので、スチーム効果バッチリの温かいおしぼりが最適です。また、ただ温めるだけでなく、「冷めては温めて」の温度の変化が目の筋肉を刺激して弾力を回復させてくれます。…」*
目を、ホットタオルで温める。
試してみました!
◆結果は?
9日間、寝る前に、続けてみました。
仰向けに寝て、目からこめかみ、頬骨にかかるくらい大きくのせます。(8分)
ホットタオルに、意識を向けて、その温かさを感じて。。。。。
終わったら、湿気を、乾いたタオルで拭きます。
・目の疲れ 試す前よりも、疲れが、少しずつ和らいできたようです。
・睡眠の質 少し上がったような気がします。
・頭の疲れ 暖かさを感じている間、ほぐれてくるような感じがしました。
これからも、「目が疲れたな」と思った時には、やってみよう!
と思える、心地よさでした。
「眼は露出した大脳」という言葉を聞いたことがあります。
目とは。そして、見ることとは。
ちょっぴり、意識的になった9日間でした。
*『骨盤リセット!』奥谷まゆみ著(三笠書房)p168 下線は、引用者。

************************
月うさぎ
*お問い合わせは、お気軽にどうぞ!
『こちら』から(HP下部のお問い合わせフォームへ)
『からだ』ゆったり、
『こころ』ほんわか、明日の元気につながります。
************************