top of page
検索
  • 執筆者の写真月うさぎ

背中をさする

更新日:2019年6月20日

自分でできる簡単なケアも、身体のめぐりの改善やリラックス効果を期待できます。

夜、寝る前にちょっとやってみようかな、

と思うような簡単なケアを、リンパという枠にとどまらず伝えしていきます。


背中をさする

二人でするリラックス法。

やってもらう人と、する人です。

ご家族や親しい人とやってみてください。


やってもらう人は、背もたれのない椅子(或いは床)に座る。

する人は、相手の背中側に座り、相手の背中をゆ~くりとさすります。

・両手の手のひらで、力をいれず、背中に優しく触れます。

・背中に当てた手のひらは離さず、ずっと当てたまま、ゆ~くり移動させます。

・約10分~15分。

・やってもらう人は、さすってくれている人の手を感じてくださいね。


出来れば、互いに交代でやれるといいのですが、やってもらう人はもちろん、やる側にもリラックス効果が。

触れ合うことで脳から分泌される「オキシトシン」(「幸せホルモン」ともいわれる)の効果のようです。

手の温かさ
手の温かさ

*****************

◇お問い合わせは、お気軽に! 

『こちら』から

(HP下部のお問い合わせフォームへ)

*****************


閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page