月うさぎ
見えてたはずなのに、気づいてなかった花。

こんにちは。
なだです。
6月に入り、日差しに夏を感じるようになりました。
◇見えてたはずなのに、気づいてなかった花◇
庭にある「ナツツバキ」(夏椿)の木。
毎年、花を咲かせているはずなのに、
その様子を見た記憶が、
ほとんどありませんでした。
先月の中頃、
そろそろ咲く時期かもしれないと、
木に目をやると、
花は、既に咲き始めていました。
庭の「夏ツバキ」の花弁の色は、
白色にピンクが少し。
ほんのりと赤く染めた頬のよう。
離れたところから見ると、
薄い緑色の葉と、
自然な感じで、
なじんでいるように見えます。
茶花として、
お茶席に活けられるのも頷けます。
ちょっと控えめな感じがするとはいえ、
美しい花。
視界には、入っていたはず。
なのに…
毎年、見逃していました。
こんなふうに、
見えているはずなのに、
気づいていない物や事は、
たくさんありそうです。
「ナツツバキ」の花も、そろそろ終わり…。

☆****☆****☆****☆
◇ブログ一覧は、こちらへ
https://www.tukiusa-hosi.com/blog
◇お問い合わせは、こちらへ(HP)
☆****☆****☆****☆