月うさぎ
碁石茶
更新日:2019年6月20日
かけがえのない『あなた』へ☆
こんにちは!
質問です。 「体は、何で作られている?」
色々な答えがあると思います。
その中の一つに、「体は、食べたもので作られている」。
当たり前すぎて、意外と、このことを意識していなかったような気がします。
今日は、食べ物から少し広げて、飲み物である、珍しいお茶を、ご紹介します。
碁石茶
先日、キッチンの戸棚に、『碁石茶』を見つけました。
もったいなくて、大切にしまっていたら、つい、忘れていたのです (^^ゞ
『碁石茶』 ご存知ですか?
生産地は、高知県大豊町。
日本で唯一の完全発酵茶。
伝統製法を守り、手間ひまをかけて作られています。
今でこそ、ネットで注文も出来るようになりましたが、
以前は、隣県に住んでいても、入手が困難でした。
一時期は、生産農家が、1軒にまで減ったこともあったそうです。
久しぶりに、飲んでみました。
少し酸味が感じられます。
植物性乳酸菌たっぷりだそうです。
飲むと、身体にす~と浸みこむようです。
伝統を培ってきた長い歴史。
手間と時間。
それを感じながら、『碁石茶』を飲んでいます。
*ご興味のある方は、「大豊町碁石茶協同組合」のHPをご覧ください。


*************************
月うさぎ
『からだ』ゆったり、
『こころ』ほんわか、明日の元気につながります。
*お問い合わせは、お気軽にどうぞ!
『こちら』から(HP下部のお問い合わせフォームへ)
*************************